スポンサーリンク
少し前の、記録。
2020.04.09.抗がん剤「アブラキサン」単剤投与。投与後に吐いたけれど、あれは、投与中に口の中にじわじわと湧き出る「甘い変なの」が喉に行ってしまい、吐いてしまっただけ。これは「吐いた」うちに入らないくらい、大したことのないこと。
大体、抗癌剤を投与すると、投与中、口の中に「変な味」が広がる。これは今投与中の「アブラキサン」に限ったことではなく、なんの抗がん剤でも、味がする。そして、唾液はサラサラになってしまう。これは僕だけなんだろうか?あまり聞かない、副作用だ。
さて、話を戻して、抗癌剤投与の日。大変なのは、夜だった。
胸の痛みが出始めたのは夜の11時頃。
「アメトーーク!」を観ている頃(笑)。かなりの激痛で、ここに入院する時みたいな、胸の痛みだった。
息を吸うのがやっとの、痛み。
いつも押すのを躊躇するナースコールを、気がつく間もなく、すぐに押していた(笑)。そして、レスキューを1回、2回、3回。15分おきに投与。それから、30分か1時間後、楽になった。
前回もレスキューしていたら、入院しなくて済んだのになぁと思いつつ、入院しないとレスキューがないという(笑)。
レスキューは、レスキュー言うだけあって、助かった。本当。
さて、来週、また「アブラキサン」投与がやって来る。本当にどうしようかと思う。
というか、この胸の痛みは何なのだろう?
TS-1 がん がんとお金 がんと生きる がんに効く がん治療 がん闘病 アブラキサン オプジーボ カルボプラチン キイトルーダ サイラムザ シスプラチン ステージ4 ステージⅣ ドセタキセル ハローベイビー ブログ 余命 余命1年 傷病手当制度 免疫チェックポイント阻害剤 免疫療法 入院 副作用 吐き気 告知 嘔吐 宣告 抗がん剤 抗がん剤治療 放射線治療 癌 癌と生きる 肺がん 肺癌 肺腺がん 肺腺癌 脱毛 闘病 闘病ライフ
ABOUT ME

スポンサーリンク