スポンサーリンク
「脳転移」。妻に伝えたのは、最初はLINEだった。そして、電話。声は動揺していない感じ。そんな風にしたんだろうとは、思う。でも、気丈に次のことを話した。
妻に電話した際、娘も聞いていたのだそう。しかも、妻の話では、たまに僕が怒るのは、脳転移が関係してるのでは?と娘と話しているらしい。いや、そこ関係ないし…と思うけど、なかなか楽しく「脳転移」を話せてるのならば、それはそれでいいのかも知れない。
母には電話で報告した。頭部MRIの検査をした段階で、検査結果はどうなったのか、何度もLINEが来ていた(笑)。なかなかに、するどい。母の声からは大きな動揺は聞き取れなかった。
すると、妻から母に電話。冷静にもう1度、事の経緯とこれからを母に伝えてもらった。
最後に弟。弟にはLINEで伝えた。仕事の休憩中かな?夜が遅くなるから今、LINEで知りたい、とのことだったけれど、知ったらすぐ泣くくせにいいのか?(笑)
案の定、妻にLINEが行き、夜、妻に電話したいとあったそう。そこで、これからの事について説明してもらった。弟も冷静に受け止めたのだそう。泣いてなかったらしい(笑)。
父への報告
すっかり忘れていた(笑)。父は一見冷静なそぶりを見せつつ、1番の心配性。家族の誰よりも心配性だ。だけどそれ以上に周りが騒ぐから、そっちに追われてしまう(笑)。キチンと伝えないと。
TS-1 がん がんとお金 がんと生きる がんに効く がん治療 がん闘病 アブラキサン アメブロ オプジーボ カルボプラチン キイトルーダ サイラムザ シスプラチン ステージ4 ステージⅣ ドセタキセル ハローベイビー ブログ 余命 余命1年 傷病手当制度 免疫チェックポイント阻害剤 免疫療法 入院 副作用 吐き気 告知 嘔吐 宣告 抗がん剤 抗がん剤治療 放射線治療 癌 癌と生きる 肺がん 肺癌 肺腺がん 肺腺癌 脱毛 脳転移 闘病 闘病ライフ
ABOUT ME

スポンサーリンク