スポンサーリンク
今月は8月の反省、9月の目標をまだ掲げてないまま、9月が終わろうとしている。三日坊主ではなかったけれど、このままではやらない雰囲気だ…。
ブログを書く気力がイマイチな時は、休んもうとマナブ師匠はよく言っているし、モチベーションの維持はそれほど難しいものなのだろう。
どうかな?僕、書くのかな目標。実はいつもはパソコンで書くのだけれど、今はスマホで書いてみている。
なので、いつもの飾り枠とか、マスのようなものとかがよくわからず、使えない。
スポンサーリンク
ドセタキセル
9月19日(木)、無事16回目のドセタキセル投与を行えた。無事なのかな?CEAは上昇してた。前回が2倍に跳ね上がったけれど、今回は8。軽いといえばそうだけど、上昇はしている。それでも、投薬を敢行した。上がり幅は少ないし、レントゲンで見ても、さほど憎悪が見られるわけではないけらだ。白くなってきてはいるけれど…。
肋骨の痛み
ここのところ、肋骨が痛くて、知った痛みだった。折れてる痛み(笑)。過去に2回咳のし過ぎで肋骨を折ってて、身に覚えがある。だけど、セーフ。
ヒビだけだった。
寝返りがなかなか打てないのと、笑うと響いて痛いくらいなので、そのままにして治るのを待つ。自然に治るんだから、すごいものだ。
がんもそうやって、治ればいいのに。
ABOUT ME

スポンサーリンク