スポンサーリンク
なんとなく、もう過去の物として、忘れようと心の片隅へグイグイ押しやってたもの。YouTubeを始めるにあたって、記録として、これは必要かな?って。
そして、ふとこのことを動画にして、真っ直ぐではないけど、向き合ったら、また少し、生き方が変わってくるような気がする。
ただ、妻はどうだろう?と思う。
色んな書類を書いてもらうにあたって、妻は僕よりも嫌な思いを沢山した。人間として最低な医師がノラリクラリかわそうとするのを、しっかり逃さず、対応したのは妻だ。
妻にしたら、いやいやもう本当に、それだけはよして…となってるはず。
いやいや本当、僕もそう。ただ、ものをポイッとゴミ箱に入れるにも、狙いを定めて、しっかり掴んで、フォームを決めなきゃね。
そんな風に出来る気がするから。
今回は気楽に、話してみることにした。
僕の記録。ぜひ、観て下さい。
TS-1 がん がんとお金 がんと生きる がんに効く がん治療 がん闘病 アブラキサン アメブロ オプジーボ カルボプラチン キイトルーダ サイラムザ シスプラチン ステージ4 ステージⅣ ドセタキセル ハローベイビー ブログ 余命 余命1年 傷病手当制度 免疫チェックポイント阻害剤 免疫療法 入院 副作用 吐き気 告知 嘔吐 宣告 抗がん剤 抗がん剤治療 放射線治療 癌 癌と生きる 肺がん 肺癌 肺腺がん 肺腺癌 脱毛 闘病 闘病ライフ
ABOUT ME

スポンサーリンク