スポンサーリンク
娘の学校が始まった。もう課題問題もなんとか、かろうじて解決!今頃、楽しんでるかな?写真が送られて来て、初々しい制服姿の娘。良い感じだった。
課題問題とは…。3日前、娘がまったく手をつけていない、課題リストのプリントが発掘されるという。しかも恐ろしい量!それを2日間で仕上げるという神業!ではなく、朝から夜まで、鬼の忍耐力で仕上げるという。
実は、娘は毎日朝9時から夕方の5時頃まで、勉強していた。塾の宿題とわかっていた学校の課題。それとは別に英語と数学も。
なので、勉強に対する忍耐力は備わっている。あとは、完成させていくだけだったけど、かなりの量だった。毎日勉強している娘だっただけに、宿題は完成させてやりたかった。だって、あんなに毎日勉強しているのに、宿題を忘れて来たなんて、可哀想過ぎる。
だけど、さすが娘。鬼の量をこなし、昨日夜の11時くらいに完成させていた。良かった。本当に良かった。そして、さすがだ。本当にすごいと思う。
学校。楽しめてると良いな。
TS-1 がん がんとお金 がんと生きる がんに効く がん治療 がん闘病 アブラキサン アメブロ オプジーボ カルボプラチン キイトルーダ サイラムザ シスプラチン ステージ4 ステージⅣ ドセタキセル ハローベイビー ブログ 余命 余命1年 傷病手当制度 免疫チェックポイント阻害剤 免疫療法 入院 副作用 吐き気 告知 嘔吐 宣告 抗がん剤 抗がん剤治療 放射線治療 癌 癌と生きる 肺がん 肺癌 肺腺がん 肺腺癌 脱毛 闘病 闘病ライフ
ABOUT ME

スポンサーリンク