スポンサーリンク
隣にも患者さんが入り、満床になった。
4人部屋なので、声は丸聞こえ。そう、誰にでも聞こえる距離で、満床だ。まぁ、ある程度、声の大きさで聞こえなくもなるのかな?
そして、隣の人、検査入院なんだそう。そして、声が大きい。
「俺は癌じゃない」「癌じゃねーんだよ」
不安の裏返しなのかな?とも思うけれど、周りにいる3人は「癌だ」。しかも僕を除く2人は、今、まさに「抗がん剤」をしているところ。
「俺は癌じゃねーのに」
もうわかったから。というか、あなたは今まさに「がん」だ。空気を読めない、「がん」。
みんな耐え、頑張っている。そこに、うるさい。ピーピーピーピーずーーっと「癌じゃない」「癌じゃない」って、誰かからのツッコミ待ちなのかってくらい、しつこい。
カーテン開けて、「癌みたいだよ?」って意地悪してやりたいくらい、うるさくて、腹が立ってくる。もう…。
TS-1 がん がんとお金 がんと生きる がんに効く がん治療 がん闘病 アブラキサン アメブロ オプジーボ カルボプラチン キイトルーダ サイラムザ シスプラチン ステージ4 ステージⅣ ドセタキセル ハローベイビー ブログ 余命 余命1年 傷病手当制度 免疫チェックポイント阻害剤 免疫療法 入院 副作用 吐き気 告知 嘔吐 宣告 抗がん剤 抗がん剤治療 放射線治療 癌 癌と生きる 肺がん 肺癌 肺腺がん 肺腺癌 脱毛 闘病 闘病ライフ
ABOUT ME

スポンサーリンク