といっても、緊急入院ではなく、抗がん剤を変更するための、入院だ。そして表紙の写真は、入院に持っていくお菓子だ(笑)。
僕の通うがんセンターでは、新しい抗がん剤を投与する際は、入院する決まりになっている。そのルールに則った、入院。
抗がん剤投与後にアレルギー症状や、大きな変化がないか、確認する要素が大きいのかな?ちょっと面倒な気もするけれど、キチンと診てくれる安心感がある。
新しい抗がん剤
新しい抗がん剤は…
- カルボプラチン
- アブラキサン
2剤併用。カルボプラチンは3thラインで、1度投与済み。その時は…
- カルボプラチン
- アリムタ
3度、投与したかな?
カルボプラチンは「シスプラチンと効果は一緒で、副作用は軽い」、そんなイメージを持っていたけれど、僕の場合は、効果は同じくらいだったかなぁ…と、うる覚えな程度。そして副作用は、シスプラチンよりも酷かった記憶…。
ただ、前に投与した時は、それに輪をかけて、併用した「アリムタ」でアレルギー反応出て、散々な目に。目はボクサーみたいにボコっと腫れ上がり、両眼真っ赤だし、あちこち痒いし、息苦しいし、看護師さん達に取り囲まれるし(笑)、大変だった。
アブラキサンはアレルギーが少ないそう。さすがにアリムタみたいなのは勘弁して欲しい。というか、効いて欲しいな。
今回で8thラインになるのかな?
そろそろここら辺で、バチン!と、効いて欲しい。腫瘍がどんどん小さくなって、欲を言えば無くなって、咳が消えて、ゼーゼーしなくなって、普通な感じがいいな。それも、副作用も無くて、どんどん顔の浮腫も取れて、髪も生えて、元気いっぱい、元通りな感じに…。
「願い」だから、たまにはこうして書き出してみても、いいよね。
最近はなかなか夢見ることも少なくなった…なんて、悲しいこと書いてもあれだから、ぜひぜひ、少しでも、どうか良くなりますように。
