日記 コロナの覚悟 2021年1月7日 kenken がんと生きる 今日は2021年1月7日。1都3県に「緊急事態宣言」が発出(はっしゅつ)することを決定。明日1月8日に発出する。 昨日の東京都におけるコロナ感染者は1,500人を超えた。あ …
日記 13回目のゲムシタビン投与完了 2021年1月6日 kenken がんと生きる 2021年1月4日、今年初めての抗がん剤投与完了。今年1年、「ゲムシタビン」を使い続けられたら嬉しいな。 「ゲムシタビン」が効いているか?効いていないのか?その判断は難しい。 …
日記 明けない夜へ向かって 2021年1月2日 kenken がんと生きる 必ず夜は明ける 年末年始、何度も耳にした言葉。コロナ禍で希望を持つためのパワーワードだ。だけど僕はその言葉を耳にする度、体のあちこちにモヤっとした何かが引っ掛かった。 だ …
日記 娘が妻と台所に立つ理由 2020年12月31日 kenken がんと生きる 2020.12.31.ただ今19時30分。コタツに入って「笑ってはいけない」をダランと見る。台所に娘と妻が並んで立ち、あーでもないこーでもないと言い合ってる?注意されてる?(笑) …
日記 食べられない 2020年12月22日 kenken がんと生きる 食べるとすぐ喉が詰まる。以前、その処置として放射線治療を行って、スイスイ食べられるようになった。 喉が詰まる原因は、腫れたリンパが食道を押して食道が塞がれてしまうため。MR …
日記 ゲッソリしてるがん患者 2020年12月20日 kenken がんと生きる ヤバい。食べられない。いや正確には、食べることは出来るけれど、戻してしまう。 しかも常態化していた。 『常態化:異常であったことが、あたりまえの状態に変化していること …
日記 11回目の「ゲムシタビン」はお休みに。 2020年12月18日 kenken がんと生きる 2020.12.15.11回目の「ゲムシタビン」は延期に。といっても、「休薬」というほど大袈裟なものではなく、1回スキップといったところ(でも、スキップの意味がよくわかっていない …
日記 乗り切らないといけないヤバさ 2020年12月14日 kenken がんと生きる ヤバい。ダルくて。そのダルさがヤバい。このダルさは、前回入院した時と同じダルさだ。 あの時のことはとてもよく覚えている。 2階の寝室に階段を上がれなかった。たぶん、今 …
日記 16回目の結婚記念日 2020年12月12日 kenken がんと生きる アメブロに書いた記事。 今日は16回目の結婚記念日 妻には迷惑ばかり夜中まで吐いて 息が出来ないって騒いで 真夜中に何度も起こして 声が出なくて話せなくて 気がつけ …
YouTube 階段落ち 2020年12月6日 kenken がんと生きる チャーチャチャーチャチャチャ、チャーチャチャーチャチャチャ、キーネーマーの天地ー♪ お寺の石階段から転がり落ちた。詳しくは1m半くらいの階段から、落ちた。 これを書い …